10/12(土)、13(日)、14(月)の3連休にお酒を飲みながらヨガをしよう!というイベントを開催しました。
酒とヨガの組み合わせってむしろ体に良くないのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でもご安心ください。大丈夫です。
酒はワイングラス1杯程度を約1時間かけてヨガをやりながらゆっくりゆっくりと飲んでいただきます。適度のアルコールならばむしろ健康に良い影響を与えてくれるのです。
参加者の女性のお客様は、「お酒も飲めてヨガもできて、酔っ払っているのかヨガで体がほぐれたからか、とても良い感じにポカポカしました。」
イベント会場はグラシアス(蔵゛cias)さんの2階
グラシアスさんは、名前の通り蔵を改装して作ったダイニングバー居酒屋です。下記写真は店舗入り口の様子。

大田原市の中心部にあるトコトコビルの横にあります。
自家製野菜をたっぷり使ったスペイン料理が自慢で、スペイン産のビールやワインも充実しています。蔵の中というなかなかない落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとお酒と料理を楽しむことができます。
私も何度も行っていますが、特にパエリアが絶品です。
ご主人曰く、「私はスペインの各地を訪問していくつものパエリアを食べましたが、うちのパエリアが一番美味い!」と言い切るほど自慢の逸品。
私はスペインでパエリアを食べたことはありませんが、ここのパエリアは確かに美味いです。
こんな素敵なお店の2階をお借りしてイベントを開催いたしました。
2階はこんな感じです。

日本酒は「大那」
この日用意したお酒は、地元の日本酒酒蔵・菊の里酒造さんのブランド酒「大那 大吟醸 」です。
鑑評会に出品しているお酒で、グラス1杯で¥2,000以上はするという菊の里さんでも最高級のお酒。
菊の里酒造の阿久津社長がこの日のイベントのために特別に用意して下さいました。

飲み口は少しフルーティーで、口当たりが非常に良い感じでした。
ヨガ講師はアユ・グウェンさん

2014年にインストラクターデビューし、国内外問わず様々な場所でヨガを開催しています。
非常に気さくで丁寧にやさしく指導して下さいますのでヨガ初心者の方には向いていると思います。
ヨガ風景




1歳の小さな女の子もヨガにチャレンジしていました(笑)もちろんお酒は飲んでません!
約50分間のヨガを終えて参加者全員で記念撮影。

締めに絶品パエリア
イベント終了後には、希望者のみ参加でグラシアスさんのパエリアを頂きました。こちらは参加費用とは別途。

パエリアは相変わらず絶品で、あっという間に運ばれたパエリアはなくなりました。
また次回も開催予定ですので、興味ある方は是非ご参加をお待ちしております。
コメントを残す